Câmara do Japão
Português
検索: OK
(500)

ブラジル特集

検索期間を指定してください: OK
フォードの撤退はこのところの脱工業化の2波 2021/01/26

CNIの経済問題担当理事によると、現在の動向は2014年のリセッションで見られたのと同じ足取りをたどっている。

 

フォードがブラジルから撤退するという今回の発表、さらに、それ以前にも数年前から冶金業界や石油化学業界など他業種が利用する投入財の生産チェーンにいる企業が同様にブラジルから撤退する判断を下したことに関して、全国工業連合会(CNI)のレナット・ダ・フォンセッカ経済問題担当理事は、2014年の前回のリセッションで始まった脱工業化の第2波だと受け止めている。同理事によると、国内に多国籍企業を引き留める方策は、税制優遇政策の導入ではないという。問題の解決策は、税制改革と、エネルギー分野と輸出向けのインフラに対する徹底した投資を通じて導き出されるものだ。

 

日本のソニーは、アマゾナス州マナウス市の工場で2021年3月末をもって製造を終了すると2020年9月に発表し、同様にブラジル国内製造から撤退すると判断した。同じく日本のミツトヨも、2020年10月にサンパウロ州スザノ市の計測機器工場を閉鎖した。一方、スイス資本の製薬グループ、ロッシュは、2024年までに医薬品の生産を終了すると発表済みだ。

 

「本社の判断基準は常に、より大きな利益を生み出すはずの国を探し出すことだ。ブラジルは、法的安定性に対して高いコストを要求する国だ。ブラジルは、離陸することがない。成長するが早いか失速する国だ。その結果、ブラジルの国内需要ですら、長期的には彼らをここに繋ぎとめておくことができないのだ」とフォンセッカ氏は状況を分析する。

 

輸出

 

CNIのフォンセッカ氏によれば、ブラジルは5年間で2度のリセッションを経験し、その結果として国内市場が活力を失い、企業は問題に対処するための余力を保てず輸出障壁が一層高くなった。「ブラジルで事業を展開する企業には輸出が必要だ。それができないなら、投資を回収し、輸入により国内市場に対処することになる」と指摘。さらに、「ブラジルは大きな貿易の流れから遠く離れた状況にあり、グローバルな生産チェーンに参加するのに必要な機敏さを備えていなかった」という。

 

フォンセッカ氏は加えて、過去のリセッションにおいて冶金業界、中でもアルミニウム業界、さらに石油化学業界が、エネルギーとガスの価格が高いことと官公庁の煩雑な手続きを考慮すると国内生産が高コストになっていると主張、これを理由にブラジルから撤退したことに、改めて言及した。

 

サンパウロ州に限定しても、2015年に製造業では4,451か所の工場が閉鎖された。2016年の年明けに、金属工業では、イートン、マクシオン、ランドンが、同じ週にいずれもサンパウロ州グァルーリョス市の工場を閉鎖すると発表した。その年の自動車部品工場の連鎖的な閉鎖は、過去数か月に自動車業界の発表を受けエコーとなって反響している。

 

その上で同氏は、「諸外国との競争が激しくなっている。過去数年でも、資源業界と造船業界向けの設備メーカー、アルミニウム業界、石油化学業界、繊維業界で次々と工場を閉鎖する動きが確認されてきた。自動車業界はまだ、ラテンアメリカ向けに輸出するというアドバンテージを持っていたが、新型コロナウイルス(COVID-19)のパンデミックでその市場も多くが縮小した」と説明した。

 

また同氏は、多国籍企業の経営を繋ぎとめるための解決策は税制上の優遇措置を付与することではなく、むしろ、税制改革と、エネルギー分野及び輸出向けのインフラ分野への投資だと強調した。

 

最後に、「税制改革は、より長大な生産チェーンを持つ業界に貢献する。その生産チェーンの起点、例えば資源業界と農畜産業界は、競争力を備えている。他方、最先端工業はより多くの雇用を創出し、経済的に他業種を牽引していく力を持つ」と指摘した。(2021年1月17日付けエスタード紙)

 



2021/06/18 » グローバル・タックス
2021/06/17 » 多国籍企業に対する法人税の最低税率が導入されればブラジルは年間56億レアルの税収増に
2021/06/08 » GDPの錯覚
2021/06/04 » 第1四半期GDPの発表を受け市場では2021年に最大で+5.5%の成長を予測
2021/05/13 » 「特許に関する最高裁判決は特権にピリオドを打つものだ」と専門家がコメント
2021/05/11 » 特許権の存続期限延長を認める規定をSTFが破棄
2021/04/05 » 「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて
2021/02/17 » 全社員を対象とした在宅勤務など企業が急進的にリモートワークを推進
2021/02/17 » 事務所の賃貸解約の「波」が押し寄せサンパウロ市内の空きオフィスが50%増加
2021/02/01 » 2020年にGDP比10%に達する財政赤字
2021/01/26 » 急速かつ激しく崩壊する工業
2021/01/26 » フォードの撤退はこのところの脱工業化の2波
2021/01/22 » 過去6年に平均で1日に17か所の工場が閉鎖
2021/01/08 » 【州政府が公衆衛生事業に対する投資で民間部門との提携に期待】
2020/11/13 » 【クリーンネットワーク・イニシアティブの支持表明はファーウェイの排除を意味しない】
2020/11/13 » 【5Gでブラジルが親米反中に傾斜】
2020/10/21 » 【5Gに対する判断は2021年に下すべきだとブラジル大使がコメント】
2020/10/21 » 【今回の代表団に関連したFAQ】
2020/10/21 » 【トランプ米大統領が求めたのは大統領選で繰り出すカードのひとつ】
2020/10/21 » 【「アメリカの非難には根拠がない」とファーウェイ現地法人】

バックナンバー »

会議所マップ

会議所所在地

【会議所 トピックス】

定例理事会・第71回定期総会(2020.3.19開催)

Pdf海外在留邦人の一時帰国の際の
新型コロナワクチン接種のニーズ調査(2021年4月)

Pdfウェブツールおよび情報収集媒体アンケート結果(2020年9月)

  会員企業の新型コロナSDGs (CSR) 他、関連取り組み状況

Pdf渡航・オフィス再開等に向けてのアンケート(2020年9月)

Pdf 新型コロナウイルス感染拡大に伴う企業活動や危機管理に関するアンケート結果【速報】(2020年6月)

Pdf【速報2】新型コロナウィルス感染に関するアンケート【その2】一時帰国対応について 3/31日現在

Pdf【速報 (更新)】新型コロナウィルス感染に関するアンケート調査結果 4/3日現在 128社

Pdf新型コロナウィルス対策に関連する各種法律・政令 3/24

Pdf感染対策情報(サンパウロ日伯援護協会提供)3/19

Pdf新型コロナウィルス情報(ポル語、サンタクルス病院提供)3/17

Pdfブラジル保健省フェイスブック

Pdf新型コロナウイルスに関するQ&A 保健省(ポルトガル語)

Pdfブラジル保健省ホームページ

Pdf感染発生連絡③ 3/20

Pdf感染発生連絡② 3/17

Pdf感染発生連絡① 3/11

 

______

「ブラジル労働法のポイント」
(表紙クリックで内容表示)

Pdfブラジルのポテンシャル

(麻生元総理との意見交換会)

 

→ バックナンバー

Pdfブラジル概要資料