Câmara do Japão
Português
検索: OK

環境

検索期間を指定してください: OK
..... 2007/12/18

2013年度の総括

2013年12月20日

事務局長  平田藤義

 

当会議所方針には開かれた、チャレンジする全員参加の会議所が冒頭に謳われている通り、会議所活動も例年以上に積極的に取り組まれました。また来年のサッカーワールドカップ開催にむけ日伯経済が益々活発化した1年でした。

今年1年間の総括を行い、以下の10項目をトピックスとして選びました。

  1. 日本進出企業会員数が219社と史上最多を記録
  2. ビザフリー化に向け精力的に活動
  3. 他国会議所、関連機関との連携強化、イベント多数開催
  4. 日本からの大臣、議会議員の訪問が増加
  5. 会議所訪問数が引き続き多数
  6. 部会、委員会の活動がより活発に
  7. 中小企業進出の支援策が官民一体で取り組まれる
  8. 平田事務局長が在外公館長表彰を受賞
  9. 人材育成に注力
  10.  

 

 

 

       

 

1. 日本進出企業会員数が219社と史上最多を記録

 

  1. 年12月現在会員数360社、特に日本進出企業会員数は219社と会議所史上最多を記録しました。

 

2. ビザフリー化に向け精力的に活動

日伯貿易投資促進合同委員会(新名称:日伯貿易投資促進産業協力合同委員会)や日本ブラジル経済合同委員会などでも改善を依頼してきました日伯間ビザ協定ですが、昨年1月1日から商用マルチビザが発効されたのに続きフリー化に向け着実に前進続けております。
今年8月19日の会議所を訪問した鈴木英敬知事には、日本へ帰国後も積極的にビザフリー化に向け働き賭けを頂いております。8月28日には来伯直前の岸田文雄外務大臣と面談、要望を伝えるとともに、全国知事会議の共同提案として取り纏め、22自治体の共同提言書として11月に古屋圭司国家公安委員会委員長、岸信夫外務副大臣、谷垣禎一法務大臣へ提言活動をされました。

 

3. 外国会議所、関連機関との連携強化、イベント多数開催

 

1月30日にFIESP(サンパウロ州工業連盟)と会議所会員企業意見交換会、8月29日ドイツ会議所とのハッピーアワーを開催、12月9日には事務局長が韓国会議所の懇親夕食会へ招待を受け出席するなど、他国商工会議所や関連機関との横連携を深めた一年でした。

 

4. 日本からの大臣、県議会議員訪問の増加

 

岸田外務大臣はルイス・アルベルト・フィゲイレド大臣と会談を行い両国間の査証協定の更なる緩和に向け合意しました。 経済大臣としては年ぶりに茂木大臣が来伯、主にインフラ、天然資源、造船分野などについての日伯間投資強化についてピメンテル大臣と活発な意見交換を行っています。

     

   

 

5. 会議所訪問日本企業数が引き続き多数

 

  1. 年~2012年までの日本企業の訪問数は29社、41社、39社、105社、121社、160社と特にリーマンショックの2年後の2010年から顕著に増加、2013年も日本企業訪問数158社(合計訪問数217社)と多くの日本企業が会議所を訪問しました。

 

  

6. 部会・委員会活動が活発に、セミナー多数開催

 

  1. 年の造船分科会(機械金属部会)に続き、今年メディカル分科会(貿易部会)も発足し、特にメディカル分科会は10月開催の日伯貿易投資促進産業協力合同委員会において懸念事項を発表するなど非常に積極的かつ意義のある活動を行いました。

 

 

7. 中小企業進出の支援策に官民一体で取り組まれる

 

  1. 主催による中小企業ミッション、磐田信用金庫ミッションの受け入れなど、会議所でも積極的に中小企業の支援に取り組んできました。

 

 

 

 

  • 平田事務局長が在外公館長表彰を受賞

 

日伯間の相互理解及び友好親善に寄与し、その功績が顕著であることが認められ在サンパウロ総領事館管内の 平成25年度表彰対象者として、平田藤義事務局長が受賞した。11月7日、在サンパウロ総領事公邸で行われた伝達式で、日伯経済関係強化により一層貢献する旨を誓いました。

 

  • 人材育成に注力

 

2012年に発足した「国境無き科学」プロジェクトに続き、本年も連携機関である会議所、JICAなどが積極的に人材育成強化のための働き掛けを行っています。6月26日は全国工業訓練サービス機関(SENAI)Terra理事(2012年8月定例昼食会に特別講師として招待)及び愛知県名古屋市に所在する日伯学園の篠田カルロス校長らと会合を行い、今後の人材育成政策について活発な意見交換を行っていました。12月にはSENAIとJICAが造船技術者養成に関する協定を結んだばかりである。

また会議所では、ブラジルFAAP大学、中央大学、明治大学、メキシコモンテレイ工科大学など数多くの学生ミッションを受け入れ人材交流とその育成のために取り組んできました。日本の技術の普及と人材交流を目的とした東大フォーラムの実施にもその協力を惜しみませんでした。

 

10. xxx

 

 

2013年度の主要行事・活動報告書

1

01

  • 日系6団体共催の新年祝賀会開催、会頭と事務局長が出席

05

  • 国際協力機構(JICA)の田中理事長が日系諸団体と懇談会開催 会議所役員が出席
  • パイロットペン新工場竣工式に事務局長が出席

 

  • 会議所新年会開催

 

18

  • 天野一郎日系社会委員長、小金沢 薫副委員長、石嶋勇同副委員長が日系主要5団体会合に出席

24

  • コンサルタント部会(澤田吉啓部会長)主催の移転価格税制適用免除規定の変更に関するセミナー開催

30

  • FIESP(サンパウロ州工業連盟)と会議所会員企業の意見交換会

31

  • サンパウロ総領事館主催による「海外邦人安全対策連絡協議会」に出席

 

 

2月

05

  • 監事会開催 2012年第4四半期の業務・会計監査
  • WORLD BASEBALL CLASSIC 2013ブラジル代表チームの壮行会に会頭が出席

06

  • サンパウロ州工業・石油化学用化学品工業組合(Sinproquim)主催の「港湾戦争: 輸入品に対する州間取引ICMS(商品流通サービス税)一律4%」についてのセミナーに事務局長が参加

08

  • 外務省南米課・清水南米課長との昼食会

17

  • 第27回カマラゴルフ大会開催(相互啓発委員会)

18

  • 天野日系社会委員長が上田雅三司連邦高等裁判所判事の顕彰式典に出席
  • 2013年上期の業種別部会長シンポジウムの案内で邦字新聞社のニッケイ新聞社並びにサンパウロ新聞社を訪問

19

  • JCI(ブラジル青年会議所)新会頭の就任式

20

  • 環境員会(廣瀬 孝委員長)開催/今年の委員会活動などについて意見交換

22

  • 2013年上期の業種別部会長シンポジウム開催(総務委員会、企画戦略委員会共催)

25

  • 平成24年度官民合同会議開催、商工会議所からは近藤正樹会頭はじめ32人が参加
  • 日系主要5団体を初め28団体による共催で、サンパウロ日系市会議員の当選祝賀会

 

3月

01

  • JICA主催の第1回中南米民間連携調査団との意見交換会

05

  • サンパウロ州工業・石油化学用化学品工業組合(Sinproquim)主催で行われたケンブリッジ大学経済学部のエドアルド・ジアネッテ・ダ・フォンセカ教授によるテーマ「ブラジル政治経済の現状」の講演会に事務局長、異業種交流委員長の江上知剛専任理事が参加

07

  • 総領事公邸で開催された近藤正樹会頭の送別会に、会頭をはじめ常任理事と平田藤義事務局長が出席

09

  • 東日本大震災犠牲者一周忌追悼法要並びに復興祈願(日系主要5団体、6被災県人会共催)に天野日系委員長が出席

11

  • 日伯経済交流促進委員会 ( 藤井 晋介委員長)開催

12

  • ジェトロ・サンパウロ事務所(澤田吉啓所長)とコンサルタント部会(澤田吉啓部会長)共催の中南米市場セミナー(チリ・ベネズエラ)開催
  • サンパウロ総領事公邸で開催され日系諸団体代表者との懇談会に会議所から近藤正樹会頭と天野一郎日系社会委員会長が出席

15

  • 3月の懇親昼食会(中西俊一 渉外広報委員長がブラジル略語集の出版発表について説明)、会頭交代にあたって新旧会頭による記者会見を実施

21

  • アメリカ商工会議所で行われた税制委員会並びに貿易委員会の合同会議に参加

26

  • 常任理事主催による近藤正樹会頭及び澤田吉啓元専任理事の送別会が開催

28

  • 平田藤義事務局長がJETプログラム国際交流員壮行会に参加
 

4月

02

  • 第1回相互啓発委員会開催

03

  • サンパウロ州工業連盟(FIESP)のルイス・カルロス・トリポド氏がコーディネーターを務める海外投資家(GPAII)グループの会合に参加

05

  • 国際電気・電子エネルギー・オートメーション工業見本市(FIEE)に事務局長が京セラの招待で出席

10

  • FIESP(サンパウロ州工業連盟)で開催された、ペトロブラスビジネス・経営プラン発表式典に会議所から平田藤義事務局長が出席

11

  • 異業種交流委員会( 江上知剛委員長)/三井住友ブラジル保険株式会社でポルトガル語研修を行っている女子柔道選手の上野順恵氏を特別講演者として講演会開催

12日

  • 懇親昼食会開催/Magazine Luiza社のルイザ・エレナ・トラジャーノ社長が特別講演

15

  • FIESPのジアネッチ国際担当理事と会合

17

  • 上期税制変更セミナー開催(日伯法律委員会主催)
  • 第11回サンパウロ国際自動車部品見本市(AUTOMEC)に、アイシン・ド・ブラジルブースへの招待を受け、平田藤義事務局長が参加

25

  • 天野日系社会委員会が日系主要5団体会議に出席/主に今年行われるブラジル日本移民105周年記念行事について協議
  • 第17回エキスポヴィニスにて相互啓発委員会SANJOワイン工場視察見学会の打合せ

30

  • 平田事務局長がペトロブラスのサントス海盆原油生産ゼネラル・マネージャーのオズワルド川上氏を訪問
  • 天野日系社会委員長が日系関係団体の日本移民100周年記念協会の総会と日伯文化社会統合協会の総会総に出席

 

 

5月

01

  • 茂木敏充経済産業大臣が来伯、会議所役員との意見交換会開催

07

  • 監事会開催(2013年第1四半期の業務・会計を監査)

12

  • 第31回独伯合同会議がサンパウロで開催(2013年5月12日~14日)/12日の懇親会には今回もドイツ会議所の会員同等扱いで平田事務局長がパーソナリティー表彰式に参加
  • 第28回カマラゴルフ会(相互啓発委員会)

22

  • FEIPLASTIC国際見本市がサンパウロで開催 / UBE(森本克二社長)の招待を受け事務局長が出席

26

  • JAMSTEC(独立行政法人海洋研究開発機構)が所有する有人潜水調査船「しんかい6500/よこすか」の特別公開に参加

29

  • Carta Capital 誌のSamantha Maia記者が平田藤義事務局長並びにスターツ ブラジル社の森口義信氏にブラジルの物価高についてインタビュー

 

6月

06

  • 『FIESP(サンパウロ州工業連盟)米国セミナーに事務局長が出席
  • AGC旭ガラスブラジルのメディア懇親昼食会に事務局長が出席

07

  • 第14回工具機器・製造インテグレーションシステム見本市(FEIMAFE-)にムラタ・ド・ブラジル(村田機械ブラジル)から招待を受け事務局長が参加

14

  • 6月の懇親昼食会/オズワルド 川上/ ペトロブラス サントス海盆原油生産ゼネラル・マネージャーが「サントス海盆と日本 -A Bacia de Santos e o Japão 」題して講演
  • ニッケイ新聞によるアマゾン日本人移民80周年記念誌『アマゾン-日本人移民80周年』の出版記念会に参加日伯法

17

  • サンパウロ州議会で行われたブラジル日本移民105周年記念式典に事務局長が出席

18

  • ブラジル日本移民105周年記念行事の一環である先駆者慰霊ミサに事務局長が出席
  • 開拓先亡者追悼大法要に藤井会頭が出席

20

  • 「Valor Econômico主催のRoberto Azevêdo世界貿易機関(WTO)次期事務局長の講演会へ出席

28

  • 平成25年度春の叙勲伝達・祝賀会に事務局長が出席(総領事公邸及び文協)

 

7月

10

  • FIESP(サンパウロ州工業連盟)で行われたセミナー「産業競争力のキーポイント」へ会議所から平田藤義事務局長が出席

17

  • 7月の懇親昼食会/国際公共政策研究センターの田中 直毅理事長がテーマ「日中韓の三国をめぐる歴史的位相並びにブラジル写真機プロジェクトについて」と題して講演

22

  • JICA主催の第2回中南米民間連携調査団との意見交換会

23

  • Sinproquimで開催された「ブラジルの貿易が抱える問題点 -主なセクターの現状と展望-」に事務局長が出席

26日~28日

  • 相互啓発委員会(遠藤秀憲委員長)主催のサンタカタリーナ視察見学会/ヤクルトとサンジョアキン農業協同組合(SANJO)の2社を見学

31

  • 平田事務局長がサンパウロ州工業・石油化学用化学品工業組合(Sinproquim)のセミナーに参加

 

8月

05

  • 監事会開催/2013年第2四半期の業務・会計監査を実施

06

  • 講師にブラジル三菱東京UFJ銀行の川原 一浩取締役を迎えて、金融部会セミナーを開催

07

  • 植木シゲアキ元鉱山動力大臣主催の第12回鈴木孝憲フォーラムに大勢が参加

10

  • 伊吹副会頭、第19回ジャパンカップに参加

11

  • ブラジル香川県人移住100周年記念式典/母県から浜田恵造知事、水本勝視県議会議長をはじめとする慶祝団が出席

13

  • 2013年下期の業種別部会長シンポジウム案内に邦字新聞社2社を訪問

19

  • 三重県の鈴木 英敬知事一行との意見交換会

20日

  • 2013年下期の業種別部会長シンポジウム

25

  • 日AU(アフリカ連合)議員連盟所属3議員との意見交換会

28

  • 異業種交流委員会が真宗大谷派(東本願寺)南米開教区開教監督の菊池顕正氏を招待して講演会開催

29

  • ドイツ商工会議所との交流会開催

 

 

9月

02

  • ㈱ADEKAのオープン式に平田藤義事務局長が出席

03

  • リオ・グランデ・ド・スール州ビジネス投資セミナーに50人が参加

04

  • メルコスール事務局本部のイヴァン・ハマーリョ事務総長をJETRO・サンパウロおよび会議所が訪問
  • サンパウロ総領事館主催の岸田文雄外相との意見交換会

05

  • FIESPの港湾戦争セミナーに平田事務局長が出席/テーマは「港湾戦争 - 2013年1月1日から施行された連邦上院の決議第13/2012号の最近の変更点」について

12

  • 総務委員会(上野秀雄委員長)/上野秀雄委員長並びに平田藤義事務局長、日下野成次総務担当が参加、定款改定について最終の打ち合わせ

13

  • 9月の懇親昼食会開催 /ロンドンオリンピック銅メダリスト上野順恵選手が講演

23

  • 第16回日本ブラジル経済合同委員会開催

24

  • 第16回日本ブラジル経済合同委員会開催

26

  • 異業種交流委員会では高橋ジョー氏を招いて講演会/生前の手塚治虫氏とブラジルの漫画家Mauricio de Souza氏の交友エピソード等について講演

27

  • 運輸サービス部会(森田透部会長)主催のサントス港湾インフラ視察会

28

  • CIATE国際シンポジウムに平田事務局長が出席

10月

01

  • 環境委員会(廣瀬孝委員長)並びにPricewaterhouseCoopers社(PwC)共催の英語による「再生可能エネルギー 世界とブラジルのトレンド」セミナーを開催

02

  • 平成25年度外務大臣表彰受賞式典に天野一郎副会頭が出席

03

  • 第1回メディカル分科会(貿易部会)を開催(分科会長 藤田誠氏)

07

  • JORNAL NIKKEY SHIMBUNの15周年記念式典/JORNAL PAULISTAとDIARIO NIPPAKが合併し誕生したJORNAL NIKKEY SHIMBUNの15周年記念式典が文協にて行われ、会議所から藤井晋介会頭と矢部健太郎 日伯経済交流促進委員会副委員長及び平田藤義事務局長が出席

08

  • 第4回磐田信用金庫経済ミッションとの意見交換会

10

  • 中部経済連合会主催の在サンパウロ総領事館及びブラジル日本商工会議所との夕食懇談会

14

  • 知的財産協会との意見交換会開催

15

  • FIESPの海外投資家グループの会合に参加

19

  • 中村勉氏を偲ぶ会/「故人を偲ぶ会」は二宮正人CIATE理事長(サンタクルース評議会会長)が主導開催

22

  • Sinproquim – 講演José Roberto Mendonça de Barros、テーマ:「経済と政治におけるマクロ経済の展望」に事務局長が出席
  • KANEKA SOUTH AMERICA REPRESENTAÇÃO Ltdaのオープン式

23

  • 監事会が2013年第3四半期の業務・会計監査を実施

24

  • 在サンパウロ総領事館の主催で行われた日系主要5団体の意見交換会(天野副会頭、上野専任理事が出席)

25

  • 第7回日伯貿易投資促進合同委員会(新称:日伯貿易投資促進産業協力合同委員会)

28

  • 山形県議会議員との意見交換会

28

  • JETRO、JICA、カマラ、総領事館の日本企業支援に係る会議

 

11月

01

  • ウルグアイ大使館渡邉参事官との意見交換会

06

  • マット・グロッソ経済ミッション企画などについて意見交換会開催/在サンパウロ総領事館の坪井宣俊領事並びに相互啓発委員会の遠藤秀憲委員長

07

  • 平田藤義事務局長が在外公館長表彰を受賞

11

  • 11月の懇親昼食会を前に臨時理事会並びに臨時総会が開催

12

  • 竹中平蔵元金融担当大臣・経済財政政策担当大臣を迎えて、日伯経済関係の将来に関するセミナーをFIESP(サンパウロ州工業連盟)が開催

13

  • 2013年下期税制変更セミナー(ポルトガル語、日伯法律委員会主催)に120人が参加

18

  • 日本貿易会との会合/日本貿易会と当商工会議所貿易部会メンバー 他による会合

22

  • 第13回鈴木孝憲フォーラム開催

23

  • 第30回カマラゴルフ会開催

23

  • 金融部会セミナーに50人が参加して開催

26

  • ホンダ、 新四輪車工場の着工記念式典を挙行、事務局長が出席
  • 古河電気イノベーション エキスポに平田事務局長が出席

 

12月

02

  • ブラジルみずほ銀行がオープン式、事務局長が出席

04

  • JETRO、JICA、カマラ、総領事館の日本企業支援に係る会議
  • 第2回日本語による税制変更セミナー
  • ブラジル横河電機40周年記念式典を開催

05

  • 在サンパウロ総領事主催天皇誕生日祝賀会に会議所役員が出席

06

  • JICAによる中小企業説明会開催

12

  • 在サンパウロ総領事主催で中西俊一副会頭の送別会を開催
  • 忘年会を開催(相互啓発委員会)

 

 



2021/05/21 » 昨年のブラジル国内の自然災害による損害は40億ドル以上(2021年5月20日付けエスタード紙)
2020/05/14 » ノルウエー政府系ファンドはVale社並びにEletrobrás社を環境破壊疑惑で投資対象除外を決定(2020年5月13日付けエスタード紙)
2020/05/13 » 新型コロナウイルス危機はアマゾンの熱帯雨林伐採防止に障害とサーレス環境相は指摘(2020年5月12日付けエスタード紙)
2020/04/07 » COVID-19が水産業界にも波及(2020年4月7日付けバロール紙)
2018/07/11 » ペトロブラスはTotal社と共同でクリーンエネルギー分野に投資
2017/05/18 » オーストリア国土面積に匹敵する熱帯雨林環境保護区消滅の可能性
2011/02/18 » 環境ライセンスの規制緩和
2011/01/07 » サントス沿岸部都市のごみ焼却で電力エネルギー生産
2010/01/14 » 高速鉄道の環境ライセンス認可は来年中頃か
2009/12/02 » ベロ・モンテ水力発電所の環境ライセンス問題でIbamaの担当者が辞任
2009/10/28 » 2020年までに40%の温暖化効果ガス削減
2009/09/22 » JBS並びに年金ファンドは植林事業に投資
2008/07/16 » マット・グロッソ州での熱帯雨林伐採が急増
2008/06/13 » Ibamaは製鉄会社に違法木炭使用で4億レアルの罰金
2008/04/24 » コジッパ製鉄所の温室効果ガス排出が最悪
2007/12/18 » .....
2007/11/30 » エタノールの国際商品コモデティ化は2012年以降
2007/11/26 » 風力発電エネルギー入札は来年の4月か
2007/11/14 » 電力会社はカーボンクレジット取引に注目
2007/09/27 » 二酸化炭素排出権取引開始

バックナンバー »

会議所マップ

会議所所在地

【会議所 トピックス】

定例理事会・第71回定期総会(2020.3.19開催)

Pdf海外在留邦人の一時帰国の際の
新型コロナワクチン接種のニーズ調査(2021年4月)

Pdfウェブツールおよび情報収集媒体アンケート結果(2020年9月)

  会員企業の新型コロナSDGs (CSR) 他、関連取り組み状況

Pdf渡航・オフィス再開等に向けてのアンケート(2020年9月)

Pdf 新型コロナウイルス感染拡大に伴う企業活動や危機管理に関するアンケート結果【速報】(2020年6月)

Pdf【速報2】新型コロナウィルス感染に関するアンケート【その2】一時帰国対応について 3/31日現在

Pdf【速報 (更新)】新型コロナウィルス感染に関するアンケート調査結果 4/3日現在 128社

Pdf新型コロナウィルス対策に関連する各種法律・政令 3/24

Pdf感染対策情報(サンパウロ日伯援護協会提供)3/19

Pdf新型コロナウィルス情報(ポル語、サンタクルス病院提供)3/17

Pdfブラジル保健省フェイスブック

Pdf新型コロナウイルスに関するQ&A 保健省(ポルトガル語)

Pdfブラジル保健省ホームページ

Pdf感染発生連絡③ 3/20

Pdf感染発生連絡② 3/17

Pdf感染発生連絡① 3/11

 

______

「ブラジル労働法のポイント」
(表紙クリックで内容表示)

Pdfブラジルのポテンシャル

(麻生元総理との意見交換会)

 

→ バックナンバー

Pdfブラジル概要資料